2014年5月16日金曜日

右UKA(人工膝関節単顆置換術)後4日目

右UKA(人工膝関節単顆置換術)後4日目の患者様です。

何も持たずに歩くことができました。

とても、お元気で積極的にリハビリを頑張っていらっしゃいます。
歩き方は、まだ手術後4日目なので少しぎこちないですが、日一日とスムーズになってきます。

2014年4月28日月曜日

自転車に乗れました

左人工膝関節単顆置換術(UKA)後3週目の患者様です。

2週間で自宅に退院されて、本日、3週目で自転車で来院されました。
とても、スムーズに自転車に乗られてお元気そうでした。



2013年12月10日火曜日

術後2年経ちました!




先日、術後2年経過された患者様がリハビリ室にみえました。
丁寧なお手紙とすてきな俳句を詠んでいただきました。


もう二年になりました。
その節は大変お世話になりました。
おかげさまでおだやかな日々を暮らしています。
いつも感謝申し上げております。
ありがとうございました。

「 たゆみなく歩みし旅路
     九十年
        残りし命よひざのいとしく 」


これからもお元気でいてくださいね!



2013年9月10日火曜日

退院おめでとうございます!!


< 手術前 >




< 手術後 >


                                                                                

                                                                                    手術後


先日、右人工膝関節全置換術を施行された患者様が退院されました。
8月中旬に手術をされ、順調に経過し、約3週間で退院の運びとなりました。

手術前は、右膝関節の変形がとてもひどく、歩くのはもちろん立っていることも大変な状態でした。
毎日昼夜で仕事をしており、右膝への負担が大きく痛みも強くなってきたということで、今回手術を決意したそうです。

手術前は変形がひどかったため、左足と比べて右足の方が全体的に短く、膝だけではなく股関節や腰にも影響があったようです。
手術後、まっすぐに矯正された右膝をみて、「自分の足じゃないみたいだ!身長が伸びた!」と笑顔で喜ばれていたのがとても印象に残っています。

退院時は、痛みもほとんどなく、杖も使用せずに堂々と歩く姿が手術前とはまるで別人でした!

退院後すぐに復職するということでやや心配ではありますが、無理せず頑張ってほしいと思います!
スタッフ一同、心より嬉しく思います。

退院おめでとうございます!!


                            

2013年9月2日月曜日

術後も趣味を謳歌しています!






 先日、外来でみえた患者様からお手紙と写真をいただきました。


平成21年8月に野村先生のもとで両変形性膝関節症の手術をし、はや4年が経ちました。
おかげさまで毎日がなに不自由なく、過ごさせていただいております。
仕事も第一線を離れ、約二年、その後は旅行・ゴルフ・家庭菜園と自由を謳歌しています。
先日はフランス世界遺産を旅し、一日の移動距離は500キロ~700キロくらいの移動でその間2,3時間の観光で歩き、見学しホテルには夜8時過ぎに到着、翌朝の7時30分には出発と結構忙しい旅行でした。
帰ってから家庭菜園が待っていました。写真は、フランスの世界遺産と家庭菜園の写真です。
旅行しているうちにおばけきゅうり、そしてスイカが大きくなりました。スイカは初めて作りましたが、大きなスイカが獲れました。大小10数個なり、嬉しさと驚きがありました。
また、ミニトマトやかぼちゃ、なす等忙しく、手入れをして過ごすことができるようになりました。
野村先生との出会いは家内がけがをし、赤羽中央総合病院に搬送されたのがきっかけで野村先生にお会いし、その後私も診察してもらい、両脚を手術してもらいました。
今では野村先生に心から感謝の気持ちでいっぱいで毎日を健康と両足を気遣い過ごしています。


手術前に比べ、いきいきと笑顔でお話されていたのが印象的でした。
これからもますますのご活躍を期待しております。

2013年8月29日木曜日

目指せホノルルへ




                              

 今日、嬉しい報告がありました!

 今年の6月に右股関節の手術を受けられた方が、外来で来られました。
 術後2ヶ月が経過していますが、現在は趣味であるサイクリングをもう一度やるために毎日頑張ってリハビリに励んでいるそうです。

 嬉しい報告とともに、何枚か写真も持ってきてくれました!
 そのうちの3枚を載せたいと思います。

 この写真は、昨年参加したサイクリング イベントだそうです。
 
 ホノルル・センチュリーライドというイベントで、毎年9月の最終日曜日にハワイ州ホノルルで開催されており、1981年以来毎年開催されている伝統のある大会です。

 今年も参加予定だったのですが、今年6月に手術を受け、術後間もないということで泣く泣く参加をキャンセルしたとのことでした。


 でも、目標に向かって頑張っている姿はとても輝いていて、まぶしかったです!!

 近い目標としては、10月に国内で開催される大会に出場することだそうです。


 無理はしてほしくないですが、リハビリスタッフ一同心より応援していますよ!!
 また、嬉しい報告を待ってます。 




2013年8月2日金曜日

遠方から


先日、人工膝関節の手術を受けるため遠方より当院に入院されていた患者様が無事に退院されました。ご家族の勧めで、宮城県より膝の手術を受けに来られました。

お住まいが遠方で退院後のフォロー難しいため、ご本人の希望もあって通常よりも少し長め入院して頂き、しっかりとリハビリをして頂きました。

手術後は膝の痛みもとれ、階段昇降がスムーズになったと喜んでおられました。
『宮城に戻ったらやることが沢山ある』と入院中、患者様がよくおっしゃっていました。
膝の痛みがなくなった今、やりたいことを沢山して頂きたいと思います。
これからのますますのご活躍を楽しみにしております。